鯉のぼりの製作

最近のツボミ園では、こどもの日を祝うために、鯉のぼりの制作を先生とこどもたち一緒につくりました。

まずは先生が一枚の白い紙に空や矢車などを描きました。次にこどもたちが先生と協力しながら、いろんな色の折り紙を使って、鯉の形のはたができました。

最後に丸くした折紙とシールを貼って、鯉の目とうろこをつくって、素敵な鯉のぼりができました!

「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、滝をものぼってしまう魚。そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする意味が込められています。

これからもツボミ園はこどもたちがすこやかに成長するをサポートして参りますので、どうぞよろしくお願い致します!

 

おすすめ